“現場感覚”を大切に!フランスで考えた、物語とマーケティング戦略の関係
今年6月のフランス出張での、「ストーリー」にまつわるいろんな気づきを記事にしました。 旅先で歴史博物館に行くのが大好きなのですが、今回は、初めてのフランス・アルザス地方の文化や歴史に触れて、大変刺激的でした。「ハウルの動...
今年6月のフランス出張での、「ストーリー」にまつわるいろんな気づきを記事にしました。 旅先で歴史博物館に行くのが大好きなのですが、今回は、初めてのフランス・アルザス地方の文化や歴史に触れて、大変刺激的でした。「ハウルの動...
今年もVivaTechへ 今年6月、再びパリの「Viva Technology(ビバテク)」を訪れます。2023年に初めて現地を体験してから、毎年このイベントを見てきました。 特に2024年は、日本が「特別招待国」として...
ミライフのブログで、大阪・関西万博の体験レポートを公開しました。フランス館、サウジアラビア館、ガンダムパビリオンなどを巡りながら、「体験から共感」へつながる情報発信・マーケティングのヒントをまとめています。現地で感じたリ...
CEATEC 2024の参加レポートを書きました。初参加でしたが、毎年、定点観測したくなる充実ぶりでした。 グローバルな出展を期待しましたが、海外企業はそれほど多くは出展しておらず。。。日本企業のイノベーションをじっくり...